「彌栄神社(弥栄神社)」は、大阪府大阪市生野区桃谷の神社です。
縁結びのパワースポットとして知られていること、生野コリアンタウンからすぐということもあり鶴橋界隈では人気の神社です。
彌栄神社(弥栄神社)の由緒
彌榮(やえい)神社は、日本の島根県八束郡(旧出雲國意宇郡)に位置し、文禄年間(1592年~1595年)に創立された歴史ある神社です。この神社は、旧國幣大社熊野神社から御分霊を移して祭ったとされています。
もともとは牛頭(ごず)天王社と称し、創立以来旧木野(この)村の鎮守として、地域住民からの崇敬が厚く、宮座が設けられていました。明治5年に村社に列せられ、神職が置かました。同時に社号を「彌榮神社」と改めた。
祭事
- 夏祭: 7月に行われる夏祭は、特に有名で、渡御が巡行される。
- 祭りの様子: 御神輿・鳳輦を中心に、氏子総代、猿田彦、神職、巫女、奉行、子供獅子舞が行列を組む。
- 疎開道路地車曳行パレード: 数万人の見物者でにぎわう大規模なパレードが行われる。
御祭神
素戔嗚尊(すさのおのみこと)と仁徳天皇で、厄除けのご利益があります。
また、素戔嗚尊の妻である櫛名田昆売(くしなだひめ)も境内摂社に祀られており、縁結びのパワースポットとして有名です。
白玉大明神・福徳大明神。
美しい境内を参拝して縁結び祈願。
出雲構え獅子の形状をした狛犬や、朱色の鳥居を進むとある白玉大明神、そして縁結びのパワースポットである櫛名田昆売社などがあります。
御朱印は境内の社務所で頂けます。縁結びの絵馬やえんむすびみくじ、色々とおいてあり、コリアンタウン道中に若い方にも人気があります。
境内はとても綺麗で、花手水に癒されるとのことです。本社の御祭神である素戔嗚尊と摂社の櫛名田昆売は夫婦神で、両方の神様に祈願すると縁結びのご利益があるとされています。
気さくな神主さん。新しいことやイベントも企画されています。
こどもの日に子供と一緒に行くと本殿にあげてくださり兜と写真を撮ってくださったり。
ピザ窯があったり色々と地域の交流を大切にされているようです。
アクセス
疎開道路のコリアンタウンの入口の逆方向に弥栄神社参道とありますのですぐ近くです。JR大阪環状線「桃谷駅」から徒歩約8分、またはJR大阪環状線、大阪メトロ千日前線、近鉄線「鶴橋駅」からも徒歩約8分です。